2011年03月17日
ハンザキぞろぞろ

小学校の頃
大好きでよく読んでいた絵本です。
親になって子どもに
読ませたい絵本の一冊だったのに
タイトルも作家名も覚えてナイ…
でも!!子どもに見せたい!!
キーワード検索でネットでも
調べたけれど
キーワードがザックリ過ぎて
ヒットせず…
図書館員の友人に
またザックリした内容を伝え
探してもらい
本日再会しました!!
そして今夜っっ
読み聞かせをしたところ
ヤッパリ遺伝子は
この絵本を欲していた!!
少し怖くて少し笑えて
少しカワイイ
昔話のようなメルヘンのような
とても
喰いつきが良かったですよっ‼
サンキュー♪
ミズノサンっっ!!
Posted by Oioi at 23:57│Comments(1)
この記事へのコメント
キーワードを聞いた時は頭の中は???。ここでネットワークの力も借りて「この絵本みたいだな」と予想。
見事。敵中!!
実際、絵本を読んでみたら、大人でも
衝撃的でした。
だから、子供の頃読んで衝撃的で所々でも覚えていたのですね。
それを、子どもに読んでやりたい!という気持ちが素敵でした。
こんな絵本があった事、教えてもらい逆に感謝です。
見事。敵中!!
実際、絵本を読んでみたら、大人でも
衝撃的でした。
だから、子供の頃読んで衝撃的で所々でも覚えていたのですね。
それを、子どもに読んでやりたい!という気持ちが素敵でした。
こんな絵本があった事、教えてもらい逆に感謝です。
Posted by らいぶらりあん at 2011年03月19日 00:28